不安障害について、自分でも理解できない
最近病名みたいなものを知ったのだが、
30手前から 食べても食べなくても とうとつに吐くという症状がでた。
ガキの頃よく緊張しまくると えづいていたが、それのキッカケわからないけど、吐きますみたいな。
最初は逆流性のやつかとおもって薬飲んでたが
それでも吐く。
とくに人と会う前 仕事前 食事してから家を出ると 吐く。吐くとスッキリする。
しばらく苦しんでいて 心療内科というジャンルに出会い、もらった薬を飲むと、吐く割合が減った。それでも吐く時はあるけど…
同じような悩みある人に 治療とか聞いて見たい。もう10年の付き合いだから、慣れたけど、やはり美味しいもの食べてワイワイ楽しくしたいな、吐かずに。
明確なキッカケがわからないからなあ
ストレス感じるとなるのかなあ、
あと以上な肩こり